仙台のコワーキングスペース「ノラヤ」戦う管理人

仙台市青葉区、地下鉄北四番丁から徒歩8分のコワーキングスペース「ノラヤ」を運営している人の赤裸々なブログ。

仙台の勉強したい社会人必見!自習室「千弘堂」にお邪魔してきました

※2017.2.9追記:こちらの自習室、改装のため2016年9月から長期休業しています。千弘堂Facebookページから詳細をご確認ください。

 

f:id:sendaiworkspace:20160508110249j:plain


前にも書きましたが、ノラヤのウェブは「仙台 勉強」「仙台 自習」で検索してたどり着く人が圧倒的に多いのです。それだけ、仙台にまともな勉強するための場所がなくて、みんな探しているということです。

コワーキングスペースももちろん自習のためにもおすすめなんですけど、やはり話し声や雑談、コミュニケーションは別に必要ないという人もいるんですよね。そういう方はカフェやファミレスを利用していたと思います。ですが、飲食店なので、勉強場所としてはちょっと……

 

そんな方にぴったり。ついに仙台に「有料自習室」ができるのです!

自習室「千弘堂」さんです!6/1よりオープンするそうです。

taian-senkodo.com

ウェブを見て、その個性的な内装にくぎづけになりました。いわゆる図書館の自習室のような無機質なオフィス家具だらけの空間じゃないんです。木です。小屋みたいです。

場所は東仙台、利府街道沿い。ちょうど近所にノラヤの常連さんが住んでいるので、一緒に見学しに行ってきました。

 こんなかんじのお店。ガラス張りで路面店なので、迷うこともありません。自転車置場もあります!

f:id:sendaiworkspace:20160508110234j:plain

ブースごとに利用時間をこちらに書くシステムですね。

f:id:sendaiworkspace:20160508130157j:plain

入り口から左へ進むとブースです。なんだか、既に、とってもいい雰囲気。

f:id:sendaiworkspace:20160508130209j:plain

ブースはこんなかんじ。図書館の自習室のような、机に仕切りがあるタイプではありません。ベニヤ板の仕切りの中に席があります。机まで手作りです!

f:id:sendaiworkspace:20160508130452j:plain

上は空いていますが、中に入ると完全に「篭る」モードになります。

 

足元には荷物置き場。電源も、もちろんあります。

f:id:sendaiworkspace:20160508130307j:plain

見上げれば、上着を掛けるためのハンガー。

f:id:sendaiworkspace:20160508130238j:plain

正面には本棚。本を置くための書見台。参考書を並べて、「よしっやるぞ!」ってスイッチが入りそうですね。

電気スタンドもついています!

f:id:sendaiworkspace:20160508130405j:plain

スマホやキーなど、小物が置けるボックス。こうやって壁に付けるアイデアが素敵です!

f:id:sendaiworkspace:20160508130259j:plain 

入り口のカーテンを閉めれば、ほぼ個室。

f:id:sendaiworkspace:20160508130328j:plain

よく考えられているなぁ、たしかにこれがあると嬉しい、欲しい、というものがちゃんと揃っているんです。

しかもそれが手作りで。板で作ったり、ダイソーIKEAで買ってきたものを組み合わせて全部作っているんです。

ブースごとに、一つ一つ微妙に違う!

f:id:sendaiworkspace:20160508130434j:plain

小屋の一角のような、秘密基地のような雰囲気です。ここに座ると、本気で腰を落ち着けて勉強や仕事が進みそう。居心地、良すぎますよ!

 

3つだけ、半個室のブースです。友達同志で静かに勉強したい時なんかいいかも。

f:id:sendaiworkspace:20160508130400j:plain

 

おやつコーナー。

f:id:sendaiworkspace:20160508130220j:plain

コーヒーも飲めます。 

f:id:sendaiworkspace:20160508130204j:plain

 

運営しているのは行政書士の千葉さん。現在は千弘堂の一角をご自身のオフィスにしています。

千葉さんは、会社勤めをしながら独学で行政書士の資格を取得したとのこと。勉強していた当時の経験から、自分のように資格取得を目指して勉強している人や一人で仕事をしている人が集中できる環境を欲しいと考えたそうです。私も‪自分が欲しい理想の仕事場を、と思ってノラヤを作ったので、自分の欲しい場所を作ったという点では千葉さんとスタンスは似ています。

この物件を自習室にしようと考えてから、なんと1年程かけて、じっくり一人で内装を作り上げたそうです。

「というと、もともとDIYや木工が得意なんですね?」

「いえ、実はこれがはじめてなんです。ベニヤ一枚買うのも緊張しました」

「えーっ!!!!」

まったくそんな風には見えませんでした。行政書士のお仕事もしつつ、こちらの内装もやって…さぞかし大変だったことでしょう。すごい。

「席を作ってからも自分で使うことを想定して、全部に座ってみて、必要なものを考えて作っていきましたので、オープンしていいと納得できるまで時間がかかりました」

どおりで、すべての席に「これがあると嬉しい」「これは便利」なものが詰まっているわけです。

f:id:sendaiworkspace:20160508130250j:plain

 こだわったのは、静かで集中できること。そのために基本的なルールは守っていただきます。音を立てないようにする、飲食物も匂いのあるものはダメです。」

このあたりのスタンスはコワーキングスペース(特にノラヤ)とはまったく違いますが、そういうスペースが欲しい人も確実にいるはずです。

ブース席では静かにしなければいけませんが、入り口近くに打ち合わせスペースは設けるそうです。

 

手作り感あふれる、なんてありふれた表現はしたくありません。この場所は、千葉さんが欲しい場所を、時間をかけてじっくり作り上げていった、その思いが満ちているんですよ。圧倒されます。これは千葉さんにしか作れない場所だなと思いました。

 

一緒に行った常連さんは「自分、かなりストライクなんで、また来ます」と、通う気満々で目をキラキラさせていました。

お互いのお仕事の話や、コワーキングスペース界隈の話などもして、楽しくてつい長居してしまいました。これをきっかけにいろいろ、交流できるといいなと思います。 

 

まだ準備中の部分もあり、事前連絡してからの見学を受け付けているそうです。気になる方はぜひ連絡して行ってみてください!

 

千弘堂さんの場所はこちら。