仙台のコワーキングスペース「ノラヤ」戦う管理人

仙台市青葉区、地下鉄北四番丁から徒歩8分のコワーキングスペース「ノラヤ」を運営している人の赤裸々なブログ。

コワーキングスペースの情報サイト比較とその現状、問題点

冬眠宣言したのでブログを書きます。

ふと、コワーキングスペースやレンタルスペースを集めた情報サイトっていっぱいありすぎる!」と思ったので、まとめてみようと思いました。

コワーキングスペース情報サイトまとめ

1. cocopo

こちらは、大阪府豊中市コワーキングスペース「Umidass」を運営している方が作っているサイトで、最近リニューアルされたということで最初に紹介します。

co-co-po.com

ここの特徴はクチコミが載っていることです。正直、掲載したときはクチコミって怖いな……disられるんだろうな…と思ったんですが、ノラヤの場合なぜか一人で4回もクチコミ書いた人がいたお陰で、宮城の一番上に掲載されてます。そうです、一覧の掲載はクチコミが多い順なのです!なお、以前は評価の☆がありましたが、今は撤廃されてます。

そして、クチコミ掲載でAmazonギフト券をプレゼントという素晴らしいキャンペーンをずっとやってます!1件につき300円ですよ!さぁそこのあなた、いますぐクチコミを!

クチコミキャンペーンへの申し込み(Amazonギフト進呈) - 全国コワーキングスペース最強クチコミガイドcocopo

掲載情報ですが、ノラヤの場合、アカウントをもらって自分で入れてます。ウェブの情報を拾ってきて掲載しているところもあるようです。そういうところは項目内に「(情報の提供をお待ちしております)」と書いてます。

こちらでは、コワーキングに関するコラムを時々書いていて、地域や特色ごとにスペースを紹介してくれたりしています。

また、実際にコワーキングスペースを訪問取材して「突撃!コワーキングスペース」という記事にしてくれます!取材は無料ですが、交通費は負担しなければならないとのことで、残念ながら地方コワーキングスペースには無理です……ぜひ伊藤さんのやっているコワーキングツアーと一緒になって地方に来る機会も作って欲しいです……

 

2. PLACY

個性的なコンテンツで話題の株式会社LIGが運営しているサイト。LIGはシェアオフィス&コワーキングスペースいいオフィス」も運営しています。

placy.liginc.co.jp

トップページにコワーキングスペースの文字はありますが、レンタルオフィスとイベントスペースの2種類に大きくくくられており、コワーキングスペースでそういった機能があるスペースの登録がなされているようです。ただ、LIGが作ってるだけあってデザインがとってもかっこいいです。

3. コワーキング協同組合

全国のコワーキングスペース運営者がコワーキングスペース運営者とコワーカーのために設立した協同組合。こちらでもコワーキングスペースを検索することができます。

コワーキング協同組合 :: ホーム

4. コワーキングスペースレポートマガジン

こちらは、単なる情報サイトというわけではなく、現役デザイナーの運営者の方(一人!)が実際に全国を旅してノマドワークをしてスペースをレポートしてくれています。

運営者の方、ノラヤにもいらっしゃいました!

co-working-space.net

残念ながらしばらく更新は止まっているようです……

5. Coworking.com

ツクモネットワークが運営する情報サイト。けっこう前からあります。この会社は情報サイトをたくさん持っているようです。

co-work-ing.com

主に設備、ハードウェアに焦点を当ててスペースを一覧で比較できます。 

6. コワーキングスペースjp

ゼタセグメントという会社が運営しているサイトです。これもけっこう昔からあります。ちなみにFacebookのコワーキングjpとは関係ありません。

coworking-space.jp

 

コワーキングスペース情報サイトの現状と問題点

ご覧になっていただくとわかるとおり、サイトごとに掲載情報が違います。掲載スペース数も違います、たとえば宮城はcocopoなら20件、PLACYなら5件(イベントスペース2件、レンタルオフィス3件)、コワーキング協同組合6件、コワーキングスペースレポートマガジンは3件、コワーキング.comなら11件、コワーキングスペースjpは2件。

というのも、基本的にこういったサイトは「サイト作ったんで運営者さん登録は無料ですよ!情報ください!」というスタンス。ウェブから情報を持ってきて掲載してくれているサイトもありますが。

ノラヤとしては敢えて載せていない情報サイトもあります。運営者がコワーキング文化に詳しいか?運営者がFacebookコワーキングjpにいるか?などで、掲載するサイトを選んでいます。

そしてコワーキングスペースは、なくなってしまうことがあります。ノラヤとてひとごとではありません。いまはなきスペースも情報サイトには残っていたりします。

スペースを閉鎖するときに運営者が「閉めます!」って大々的に告知して情報サイトにも告知してから閉めればいいのですが、気がついたら実はなかったというケースもあります。情報サイトの運営者も毎日すべてのスペースの生存確認ができるわけではありません、基本運営者からの申告だけで更新していると思います。

ですから、やってるかどうかは、サイトにアクセスしFacebooktwitterをチェックして「生存確認」が必要です。

 

運営者として、こういうサイトに掲載するとアクセスは増えるのか?どこのサイトに掲載すれば効果的なのか?という点ですけど、ノラヤに限っていえば、ほとんど効果はないです。みなさん、Googleでキーワード検索していらっしゃいますので。

情報サイトの一部では広告を募集していて、いつも同じ大手コワーキングスペースばかり広告出てきますけど、効果はどうなんでしょう?載せたことないのでわかりません。

なので、手間をかけて検索サイト全部に乗せるよりは、日々のウェブとSNS更新で生存報告を出していくほうが効果的なんじゃないかなと思いました。

 

なんとなく眺めていて楽しいのは、やはり口コミのあるcocopoさんです。自分のスペースの口コミは怖いといいつつ。掲載スペース数もだんとつに多いです。