仙台のコワーキングスペース「ノラヤ」戦う管理人

仙台市青葉区、地下鉄北四番丁から徒歩8分のコワーキングスペース「ノラヤ」を運営している人の赤裸々なブログ。

ドロップインが減ってもコワーキングスペースが生き残るには

これは、コワーキングスペース運営者限定のブログアドベントカレンダーに参加したブログです。

前回の大阪府豊中市コワーキングスペースUmidass」の霜野さんからバトンを受取りました。霜野さんのブログ、1年半、コワーキングスペースのスタッフをやって思ふこと | コワーキングスペースUmidassもぜひ読んでください!

 

さて、私は仙台市青葉区コワーキングスペース「ノラヤ」をたった一人で運営している宗形です。オープンして3年経ちました。

noraya-sendai.net

 

すみませんアドベントカレンダーの説明には「いかにコワーキングスペースの運営が楽しいのかをシェアしましょう!」って書いてあるんですけど、正直、そういうネタはないです。

 

ノラヤ、ドロップイン利用者が減ってます……(楽しくない)

ただ、ノラヤだけではなく仙台のスペースどこでも減ってるらしいのです。

なぜ人がこなくなったか原因も考えてみましたが、ちょっとそれは後日のブログにとっておきます。

ここはひとつ前向きに!新年を迎える心構えとして!「たとえドロップインがゼロでもノラヤが生き残るにはどうしたらいいのか」を考えて見ようと思いました。

1. 管理人が楽しく使う

ここは私がそもそも自分の理想の仕事場を考えて作った場所ですからね!一人でも楽しく仕事に使います。

仙台に雰囲気のいいコワーキングスペースは数あれど、こたつで昼寝ができるコワーキングスペースはノラヤだけです。たまに駅前に出ていって疲れると「ああ…ここにノラヤがあったら…」って思いますもん。それに、電子レンジ・お湯・オーブントースターまで揃っています。ドレッシングもふりかけもあります。箸もスプーンもあるから、コンビニで「けっこうです」と言ってエコな人アピール。店の前にバイクや自転車も置けてありがたいです。町中で困るのが駐輪場で、特にバイクの虐げられてる現状はほんとつらいんですよね!地下に降りていかないといけないとか面倒なんですよ。見えるところに置けるのほんといいです。

それ以前に管理人がちゃんと仕事を見つけないとだめですけどね……

2.ノラヤ以外でノラヤコミュニティイベントを企画

実はノラヤ管理人はいろんなところをフラフラするのが好きなので、1か所で管理人業は向いておりません。今更気づいた。*1

そんな管理人の趣味と実益を兼ねて、ノラヤから飛び出して常連のみんなといろんなことをしようと思います。ノラヤ以外でなにかやったらノラヤにお金が入らない気もしますが、ノラヤでできることって限られてます。場所の制約ってあるんですよね。限界を感じつつあります。だからノラヤでできないことをノラヤ以外でしたい。

去年は

・ノラヤの近所で飲む会

を何回かして、とても楽しかったし、

芋煮会

は毎年恒例で、やっぱり楽しかったし。

「なんかこんなことやりたいけど一緒に行きたい、遊びたい、飲みたい、旅したい」みたいなのでノラヤコミュニティを活用できたらなぁと思っています。

で、実はさっそく企画してまして、

1月か2月には「湯治宿に泊まって自炊して宴会して2017年の野望を考える温泉コワーキング」、3月には「米沢のコワーキングスペーススタジオ八百萬』さんと一日店長チェンジ」。いやー楽しみだー。

3.常連さんにもっと貸切で使ってもらう

2.でノラヤでできることには限界があるって書きましたけど、正直まだまだ気づいていない活用法があるような気がします。

広いテーブル全部使って絵を描くとか。ミシンでひたすら縫うとか。大量の物資の仕訳とか。ひきこもるとか。もっといろいろ使えるような気がする。

これまで貸切で、ちいさな手しごと市Knowledge BBQに使っていただきました。どちらもとっても新鮮な体験でした。他の人に使ってもらうとノラヤの違う面が発掘されて良いです。

イベントやりたいんですけど…主催したことないんですけど…っていう相談も受け付けておりますので、ぜひ一歩踏み出すのにノラヤを使っていただきたいです!

 

もっと考えたいですが時間切れなのでこのへんで終わります。

本当は、「ドロップインが駄目ならイベントたくさんやればよい」んですけど、管理人が家庭もあるので、時間なくてできないんですよ。

「いちげんさんもOKな、安い場所貸しに徹すればいい」というのもありますけど、質の悪いへんな使われ方はされたくなくて。

そういう制約のある中どうしたらいいか、引き続き考えていこうと思います。こういうのコワーキングスペース運営者ならではの苦悩ですね。面白いっちゃ面白い。

 

明日は、大阪のコワーキングスペースコモンルーム中津の寺西みはるさんです!

*1:そろそろ本気で店番を探したいかもしれない

電話を無くしてしまったわけ

すこし前にノラヤの電話をなくしました。

ウェブのトップページ表記をなくし、IP電話サービスも解約しました。

なんで電話をなくしたのか理由をちょっと書いておこうと思います。

1.へんなセールス電話が来る

地元新聞会社のフリーペーパーの広告掲載宣伝が来ます。もちろん無料じゃありません。数万かけて印刷媒体に載せてもなぁ。

回線セールスも来ましたね。光は契約済みって言ったら「じゃぁコピー機とか」って言われました。じゃぁ、ってなんじゃ。

関係ないけど電話じゃなくて直接訪問で消火栓広告の人が来たときはびっくりしました。既に広告イメージと提案書作ってこられて。でもこれもお断りしました。

2. ウェブを見ればわかることを電話で聞いてくる

電話をかけて来る方の言うことで圧倒的に多いのが「今から行きたいんですけど?」です。

いや今日土曜日ですから!いや、今、夜7時ですから!オープン時間Webに書いてるのに。

「恐れ入りますが営業日は………」とていねいに説明すると、相手は「あ、そうなんですね!では営業時間確認して伺います!」と言ってくれるのだけど、絶対いらっしゃいません。ふと思い立って問い合わせしてみて、やってないならいいや、ということなのでしょう。

しかし、ノラヤの不規則営業時間が災いしていて、営業日時がわかりにくいという可能性があります。なんとかfunction.phpをいじって営業日時をでっかく出るようにしましたがどうでしょうか。

「そういう電話があるなら、土日や夜のニーズがあるのでは?」と思われるかもしれませんが、そう思って夜や土日あけても結局ほとんど利用はなかったので、ニーズはないものと判断してます。というか、あってもできません。

3.土日や夜、営業時間外にかけてくる人が圧倒的に多い

よりによってごはんを作っていたり、家族でなんかしている最中にぶちあたることが多くて、家族にも「休みの日に仕事の電話なんて」と白い目で見られたり…

 

それからちょっと困ったケースがあって、オープン30分前の時間に「あれっ居るんですか?今前にいるんですけど」とかけてこられる方。しかも何度も。居るけどまだオープンできないから入口閉めてるのに!……お客様だから、とにっこり受け入れればいいのかもしれませんけど、それに味をしめられてしまうと、オープン時間決めてる意味なくなっちゃうし。

 

そういえば閉店後に寄る人も、前は、ちらほらいました。

「ちょっと寄ったんだけど」って、それ、とても困ります!!!

飲み屋さんなら常連は「おう、一杯だけ」「しょうがねぇな」というのが可能かもしれないけど、ノラヤ管理人は閉店したらもう家事モードで、急いで家庭という主戦場に向かわなきゃならないので、時間全然ないんです。あと、閉店後だとお金払わなくてもいいような認識の人もいたりして……。だから最近は閉店時間が来たら即シャッター閉めてます。

4. 結局集客に役に立った気がしない

電話がきっかけで来るようになった方は一人だけです。

5. アプリの不具合なのか電話を取れない

smarTalkを使っていました。このブログにも書きましたが、けっこうな頻度で着信してくれなくて、結局解決しませんでした。なんだったんだろう。家の電話で試した時は確実に着信したのに。

ある日、2週間前の着信が通知されました。唐突で本当にびっくりしました。電話番号を検索したら地元の放送局だったんです。その後連絡もないので、単発の街ネタピックアップみたいなやつだったんでしょうか。テレビはちょっと怖いので別にいいです。

最後に:電話ってなんなのだろう

私は普段、電話よりメールのほうがよっぽど心理的障壁が低いし、メール等他の連絡手段がない場合に限って仕方なく電話を使うんですけど、ふつうの人はどうなんでしょうか。

電話というものを導入して、敷居を低くしたほうがいいのかもと私も思ったし、そのように勧められて導入したような気もするのですが、果たしてノラヤにとって良かったのでしょうか?コワーキングスペースの敷居を低くして、いいことはあるんでしょうか?

逆に「電話なし」のほうが、フィルタリングになるのではと思っています。

………いやー、強気ですねぇ、ノラヤは。

コワーキングスペースは儲かるのか?2016年11月の売上報告

毎月恒例の売上報告です。

10月は39,100円でした。そして11月の売上目標を67,400円に設定しました。

 

さて、11月の売上は63,950円、売上としてはオープン以来最高額を記録。目標には3450円足りませんでした。

売上げ増の主な理由は、貸切イベントが2件あったことです。ノラヤを使ってなにかしたいと言っていただいて、活用してもらうのは本当に嬉しいことです。来店者数は25人、オープン17日中お客様がいらしたのは9日、ドロップイン売上が5200円と予想の半分だったのが残念です。本当にドロップインのお客様は減りました。決して喜ぶべき状況ではありません。 また売上ベースで最高額でも、サイエンスバーでは経費をかけすぎて利益が少なかったので、反省すべきところです。次回に生かします。

 

さて、管理人は現在母子家庭状態で暮らしており、さらに息子が本格的受験シーズンに入ります。ちょっとこれからイベントは控えめにしなければならない状況です。

相変わらず、運営者がたった一人なので、個人の状況でノラヤのすべてが左右されてしまうという、非常によろしくない状態です。

 ただ、3年も経つとコミュニティの中から率先して動く人が出てきて、それはとっても助かるしありがたいことです。イベント企画を提案してくれるし、イベントの時は手伝ってくれるし。決して人数は多くないけど、いいコミュニティになってるなーと思います。

12月は16日オープンしイベントを2回行います。1回はサイエンスバー、もう一回はビールクズなので、イベントの売上は26000円を見込んでいます。それにドロップイン15人を目標として7500円、月額会員の会費も合わせて48,500円。うーん、少ない。でもイベントやらないとどうしてもこうなってしまいます。

可能ならば、勉強会などのこじんまりしたやつに使って欲しいですね。でもそういう場合はどっかの会社がタダで提供してくれたりするので、なかなか商売にならない。

まぁ、明るい春が来るまで、待ちます。あと3ヶ月くらいは持つだろうし。

ノラヤ・リストラクチャー

3年も営業していると、当初と事情が変わり、見直したいところも多くなってきました。惰性で毎日見ていると「そういうものだ」と思ってしまうけれど、ときおり、心機一転、考えてみるのも必要だと思います。

 

見渡すと、使っていないところ・ものが多すぎます。

1. こたつ・小上がり

ここにわざわざ座りに来る人はほとんどいません。たこ焼きイベントの時ぐらい。他のイベントの時は荷物、食材、酒置き場になっています。でも物置なら小上がりでなくてもいいわけです。

あとは管理人がひるごはん食べる時や昼寝する時に座っているのみ。

小上がりをよく利用していた常連さん達が来なくなったというのもあります。新規の方が足を踏み入れるにはやはり、文字通り、敷居が高いわけです。

2.人を駄目にするソファ

設置当初はみんなだめになりに来て写真を撮っていたけどいまや、場所をとるだけになっています。1㎡をダメにする、いや、支配してしまいます。20平米しかないノラヤの5%を占めるってどうなのよ。それに、こいつ自体の新奇性がもうほとんどなく、これがあっても「ふーん、だから?」という物になっております。

もちろん、よっかかると秒速で寝れる優れものなんですけどね。

3. 月額会員棚

この棚だけは自分で作るんだ!というこだわりを持って、板材を購入し、ずいぶん長い時間とお金をかけ、時には泊まり込み、作ったというのに、今思うとあのこだわりはなんだったのでしょう。

実際この棚を使った月額会員さんは一人しかおらず、その方も月額会員だったのはもうかなり昔なので、ただの本棚になっているわけですが、ただの本棚なら楽天ニトリで買ってもよかったのではという気分です。

月額会員が今後増えることがあってもこの棚全部埋まることはないでしょう。

4. 物々交換所

これも、ここ1年、ものが増え続けるだけで、持っていってもらえることがほとんどありません。

月額会員棚の下の方に置いているので、アクセスしづらいのはあるかもしれません。初めて来た人にはだいたいシステムを説明してるんですけど。

誰かのいらないものはやっぱりみんないらないってことなんでしょうかね。

5. オーブントースター

ノラヤで食パンが焼けるなら来ます!と言った常連さんがいたのと、ノラヤでお菓子焼けたらイベントの幅が広がるかな、と思ったのとで、温度調整のできるちょっと高いものを購入しました。

しかし、常連さんは一度しかパンを焼きにきませんでしたし、お菓子を作るイベントも一度しかできませんでした。というのもやはり、本物のオーブンと違って、トースターに毛が生えたようなムラのある加熱しかできなくて、庫内温度も均一にならず、難しかったんです。クッキーはなんとか焼けましたが、ピザはダメでした…ピザとビールの会したかったのに…お正月にはお餅を焼くことができて便利です。でも、年に数回の稼働のために買うこともなかったと思います。

 

では逆に、足りないもの。

1. 管理人席

じつは最近、デスクトップにかじりつきの作業が多いので、以前のようにノートパソコン1つでコタツや大テーブルなどきままに移動できず、奥の小テーブルをずっと占拠してしまっているのですよね……

小テーブル席は使いたい方がけっこういたのでこれはよくないと思っています。

ただ、小テーブルの裏に運営に必要な物品が置いてあり、出入りするにはここが便利なんですよ。

2. ブース席

Skype打ち合わせしたい」「Google ハングアウトで会議したい」というお問い合わせが時々あるのです。

一応、会話OKのコワーキングスペースではありますが、聞かれてはまずい仕事の話は、誰かいたら難しい。「お人払いを。俺だけ使いたい」という場合は貸切にしていただくしかないんですね。

人に聞かれていい話でも、長時間になって会話に集中すると声ってでかくなりますから、傍にいる人にとってはうるさくなります。事前に断ればかなり心証は違うので、ノラヤではそのようにしてもらってますが、可能なら、気を使わず喋りたいですよね。

あと、電話の時は外に出てもらっているんですけど、これから寒くなるし。

ある程度遮音できる「だんぼっち」みたいなのがあるといいんですけどね。だんぼっち高いですね。

3.ちゃんとしたサイズの氷も作れる冷蔵庫

今でも小さい冷蔵庫ありますけど、最低限の機能しかなく、ほとんどものは入りません。常備しているソースやマヨネーズと、飲み物3、4本。イベントの時の飲み物は入らないので、クーラーボックスを冷蔵庫代わりにしていたんですけど、だんだん面倒くさくなってきました。

なにしろ、クーラーボックスに氷を入れて冷やすために、数日前から自宅の冷蔵庫でタッパー3個分くらい氷をつくらなければならず(角氷を買うお金が惜しい)、当日は自転車で氷を持参しなければならない。すぐには冷えないのである程度時間が必要です。また、飲み物用の氷くらいは買いますが、クーラーボックスではすぐ溶けてしまいます。

飲んだり食べたりするイベントの負担を減らすために、普通の冷蔵庫が欲しいなぁとちょっと思い始めています。

 

さて、こうして眺めると、解決策が見えてくるような気がします。すこしずつ、模様替えをしていきますよ!

コワーキングスペースは儲かるのか?2016年10月の売上報告

f:id:sendaiworkspace:20161008185156j:plain

2016年10月の売上を公開します。

39,100円です。先月より、150円の増。うーん。微増。

そういうわけで今月も、家賃分すら売り上げがありませんでした。はい、コワーキングスペースは儲かりません。

オープン日は18日、うち2日イベント。実際にお客様がいらした日は10日ですので8日は誰も来なかったんです。

今月はWordPressもくもく会in仙台ノラヤ、3周年記念宴会と二つイベントがありました。3周年記念宴会は、なんと11人にも来ていただきまして、その一回で燃え尽きました。この日は採算無視で宴会しました。

本当はイベントがもう一つあって、それは恒例の芋煮会なんですけど、そちらはその場でかかった分精算するようにしているので、ノラヤとは経理が別扱いとなっています。

 

ありがたいことに仙台経済新聞さんの記事を見てドロップインの方が増えました。嬉しい限りです。

 

さて、今月から来月の目標をあげてみたいと思います。*1

オープン日は16日予定でドロップインは10日* 2人 = 20人とすれば20 * 500 = 10000。
他、予定としては貸切で10000円。

イベントは3つ開催予定で、32400円の収入が目標。

月額会員収入15000円を合わせると、合計67,400円、これを来月の目標とします。

*1:これは、「未来食堂ができるまで」を読んで、そのやり方を参考にしたものです。なお管理人のブックレビューはこちら。

ノラヤは10/10でオープンして3年目を迎えました

ノラヤはなんと、3周年を迎えることができました。

本当に不思議です。いやー、3年持ったんだ。

改めまして、ノラヤとはこれです。

noraya-sendai.net

コワーキングスペースは、経営が難しく、気合いを入れて立派なスペースを作ったはいいものの、つぶれてしまうケースも少なくありません。なのに個人で、3年。

 

続きを読む

コワーキングスペースは儲かるのか?2016年9月の売り上げ公開

f:id:sendaiworkspace:20160928191013j:plain

2016年9月の売上を公開します。

38,950円です。オープン日は18日、うち2日イベント、一日貸切。実際にお客様がいらした日は10日ですので8日は誰も来なかったんです。

8月より増えましたが相変わらず低いです。ドロップインも少ないしイベントも参加者少なくて一個ぽしゃってしまいました。経営は低迷。

そういうわけで今月も、コワーキングスペースは儲かりません。

そんなことより、今月はノラヤのチラシが他のコワーキングスペースに文面をパクられるという大事件が起きまして、やたら興奮していたので売上が低迷しても私は元気です。(なお、この件は仙台だけでなく全国の仲間にアドバイスをいただき、無事収束しました。今はパクられたチラシは使用されておりません)

今月は貸切イベントが一個。「Knowledge BBQ」という、ウェブ技術者向けの勉強会にノラヤを使っていただきました。

knowledge-bbq.connpass.com

ノラヤのような、人と人との距離が近い小さいスペースは、小規模の勉強会にちょうどいいと思います。会議室ほど無機質でもないし。

ぜひ、今後とも小さめの勉強会やイベントに使ってほしいものです。勉強会の始め方がわからない場合も経験豊富な管理人が相談に乗ります。ただし、あやしい人や団体には貸しません。安心して使えるコワーキングスペースであること、これは頑なに守っていきたいと思います。

また、9月はノラヤサイエンスバーもありました。前回のサイエンスバーの2週間後に開催なので人が集まるかどうか心配だったのですが、しっかり満席になりました。ここんとこいつもサイエンスカフェ・ポータルさんのご縁で講師の方を紹介していただき、おかげで毎回多様な内容で開催できております。開催の時も大学関係の方にたくさん拡散してもらって、参加者もいろんな人が来るようになっています。なんだかんだ人のご縁で助けられてます。ありがたいことです!サイエンスバーについては、現状に満足せずもっともっと工夫していきたいです。

今月でノラヤは3周年。気がつけば、3年も続いているコワーキングスペースってすごいじゃん、という状態。4周年があるかどうかは限りなくあやしいですが、10月を迎えられることを素直に喜びたいと思います。

というわけで、10/8、3周年宴会、参加者募集中です。